彼岸花の群生地から里の畦道、棚田。名刹、古刹、お寺に咲く彼岸花、
曼珠沙華祭りなど、九州地方の彼岸花の名所を一覧掲載。
撮影スポットや見頃時期、開花状況、アクセス情報などについて調べてみました。最新情報はそれぞれのサイトでご確認下さい。
福岡県
- ヨシビ棚田(八女市)
つづら棚田
- 新川・葛籠(つづら)地区、山あいに約300枚の棚田。
「日本棚田百選」に選ばれています。彼岸花の見頃は9月中旬から下旬ごろ。
おはようございます(`ー´ゞ-☆
秋の風景
ヒマワリを見た後は福岡の浮羽に有るつづら棚田に彼岸花を見に行きました。
花も見頃でここも賑わってました。 pic.twitter.com/1xASJ30H8O— 夕菅(ユウスゲ) (@a6065kmfka_ok) September 26, 2023
- 棚田inうきは彼岸花めぐり&ばさら祭 2024年 9月20日(金)~22日(日)
- 福岡県うきは市浮羽町新川(にいかわ)
- アクセス グーグルマップ
- 大分自動車道「杷木IC」より30分
- 駐車場 あり
- うきは市役所 – つづら棚田とは
- UKIHA love.jp – 今も残る日本の原風景 日本棚田百選に選ばれたことがある、うきはの山あい「つづら棚田」
- きは市イベント情報集約サイト – 棚田 inうきは 彼岸花めぐり&ばさら祭り 2024年
- Twitter – つづら棚田 彼岸花 開花状況など
白野江植物公園
四季折々の草花や樹々を楽しめ周防灘に面した丘陵の植物公園。
彼岸花の見頃は9月中旬から下旬ごろ、白彼岸花の群生が見られます。
- 福岡県北九州市門司区白野江2丁目
- アクセス グーグルマップ
- 九州自動車道「門司IC」から県道72号を白野江方面に約2㎞
- 駐車料 有料(普通車84台)
- JR「門司港駅」から西鉄バス41番系統で約20分、バス停「白野江2丁目」から徒歩2分
- 白野江植物公園 公式サイト facebook(開花情報など)
- Twitter – 白野江植物公園 彼岸花 開花状況など
- Katuuki Kusaba – 3万球の白い彼岸花満開 白野江植物公園(動画) 2017年9月
不老山正光寺
約10,000本の白い彼岸花が群生、見頃は9月中旬から下旬ごろ。
フォローしてる方のツイートを見て行きたかった正光寺へ
(獣害により彼岸花が例年より少ないようですが、これから咲きそうな花もまだあってとても綺麗でした^ ^)福岡県築上郡築上町 pic.twitter.com/EruSGp8RCZ
— Noree (@Re69831) September 24, 2023
- 白い彼岸花祭り 9月中旬ごろ
- 福岡県築上郡築上町伝法寺
- アクセス グーグルマップ
- 東九州自動車道「築城IC」から寒田方面約4.5㎞
- 駐車場 無料(50台)
- JR日豊本線「築城駅」から車で約15分
- 築上町役場 – 白い彼岸花まつり 白い彼岸花フォトギャラリー(開花情報)
- 築上町観光協会 – 不老山 正光寺
- Twitter – 正光寺 彼岸花 開花状況など
- 未来ちゃんといっしょ – 正光寺の白い彼岸花祭り 2017年9月
ヨシビ棚田
- 棚田の畔に彼岸花が咲きます。見頃は9月中旬から下旬ごろ。
- 福岡県八女市黒木町大淵
- アクセス グーグルマップ
- 駐車場なし(数台路肩に停めれる程度)
- 八女市役所 – ヨシビ棚田の彼岸花 開花状況について
- Twitter – ヨシビ 彼岸花 開花状況など
- 九州ロマンチック街道 – 黒木町・ヨシビの彼岸花 2015年9月
佐賀県
- 江里山の棚田(佐賀県小城市)
江里山の棚田
標高250m、天山山系の中腹に広がる約600枚の棚田。「日本の棚田百選」に選ばれています。
彼岸花の見頃は稲穂が実る9月中旬から下旬ごろ。
江里山の棚田の彼岸花見てきました pic.twitter.com/tdGi6dhI0m
— タニ@hb福、熊 (@tnk1107avi227) October 2, 2023
- 佐賀県小城市小城町岩蔵
- アクセス グーグルマップ
- 長崎自動車道「佐賀大和IC」から県道48号線を小城町へ…
- 駐車場 江里山鑑賞広場5台、江里山農村公園10台ほど
- JR「小城駅」から車で約20分
- 小城市役所 – 江里山の棚田
- Twitter – 江里山の棚田 彼岸花 開花状況など
長崎県
- 社が丘花園(長崎市)
社が丘花園
- 約20万本の彼岸花が丘一面を彩ります。見頃は9月中旬から下旬ごろ。
一昨日、社が丘花園で彼岸花を見に行ってきました♪去年行った時は雨で今回は曇り☁️でした!臨時駐車場も用意されてて助かりました!! pic.twitter.com/G2FtX3DoB3
— えが (@R4gMUF4wBINw75K) September 30, 2023
- 長崎市琴海戸根町
- アクセス グーグルマップ
- Twitter – 社が丘花園 彼岸花 開花状況など
鉢巻山展望所
- 鉢巻山山頂に約100万本の彼岸花の群生、見頃は9月中旬から下旬ごろ
雲仙や西海橋を背に赤や白の彼岸花が咲きます。
9月26日
大村 鉢巻山展望所
曼珠沙華 綺麗でした✨彼岸花ヒガンバナと言うと なんか寂しい… pic.twitter.com/iqMrX2dYk2
— mika (@EnreiAn) September 27, 2023
『彼岸花に包まれて』大村 鉢巻山
Model : Miyu @nekonekop3 , Nonchan @nonchan7sai pic.twitter.com/fwEVEv3pYD— つばさふぉとぐらひ~@TEAM NAGASAKI (@tsubachan7989) 2017年9月25日
- 鉢巻山ひがん花まつり 9月25日・26日
- 長崎県大村市東野岳町
- アクセス グーグルマップ
- 長崎自動車道「大村」ICから15分
- 駐車場 あり(展望所まで徒歩15分)
- JR「大村駅」からバスで40分
- 大村市役所 – 鉢巻山展望所
- 九州旅ネット – 鉢巻山ひがん花まつり
- Twitter – 鉢巻山 彼岸花 開花状況など
- 清流の森 ~九州の滝と風景~ – 鉢巻山の彼岸花 2018年9月
熊本県
- 番所の棚田(山鹿市)
彼岸花街道(益城町)
木山川沿い約2kmにわたり彼岸花が咲きます。見頃は9月中旬から下旬ごろ。
益城町 彼岸花街道と道端の彼岸花
朝早く起きて大分の七ツ森古墳に行ったらほどんど咲いてなかったので、こちらに行ってみました。 pic.twitter.com/BoIOca6FgO
— シャッターライフ (@shutterlife2023) September 23, 2023
- 熊本県上益城郡益城町大字田原
- アクセス グーグルマップ
- 益城町 – 彼岸花街道
- Twitter – 益城町 彼岸花 開花状況など
番所の棚田
- 第二回県農村景観コンクールで大賞に選ばれる棚田。
彼岸花の見頃は9月中旬から下旬ごろ、実る稲穂の風景を彩ります。
秋の思い出 2023-09-24
熊本県山鹿市で撮影した彼岸花です。番所の棚田や市内の川辺など沢山咲いて居ました????????#山鹿市 #彼岸花 #秋 #月下虫音 #コジシロ #写真好き pic.twitter.com/26FtLx1AYK— コジシロ澤田 (@mokasawada) February 1, 2024
- 熊本県山鹿市菊鹿町矢谷
- アクセス グーグルマップ
- 九州自動車道「菊水IC」から県道16号線、国道325号を菊池方面へ…
- 山鹿探訪なび – 番所の棚田
- Twitter – 番所の棚田 彼岸花 開花状況など
大分県
- 七ツ森古墳群の彼岸花(竹田市)
七ツ森古墳群
- 円墳2基、前方後円墳2基、7基のうち4基が現存する古墳群。
秋には600坪にわたり20万本の彼岸花が群生が、見頃は9月中旬から下旬ごろ。
彼岸花の名所であるほか、考古学上とても貴重な古墳群としても知られる七ツ森古墳群。
600坪ほどの敷地に真っ赤に咲き誇る彼岸花は圧巻です✨豊かな自然に囲まれながら、はるか昔の人々の暮らしに思いを馳せてみてはいかがでしょうか♪
????大分県竹田市 #七ツ森古墳群#絶景ボタニカル pic.twitter.com/u9M5jZRe1J
— BOTANIST(ボタニスト) (@BOTANIST_01) October 24, 2023
- 七ッ森彼岸花祭り 9月中旬
- 大分県竹田市菅生戸上(とうえ)370-2
- アクセス グーグルマップ
- JR「豊後竹田駅」より車で15分 国道57号線沿
- タケタン! – 七ツ森古墳の彼岸花
- ウィキペディア – 七ツ森古墳群
- Twitter – 七ツ森古墳 彼岸花 開花状況など
- clicccar.com – 約20万本の彼岸花が埋め尽くす七ツ森古墳群へ急げ(大分県)【車中泊女子の全国縦断記】) 2013年10月
内成棚田
- 42ヘクタールに約1000枚も棚田。「日本の棚田百選」に選ばれています。
彼岸花の見頃は9月中旬から下旬ごろ。
内成棚田に彼岸花とコスモスを見に行きました
稲刈り中でしたhttps://t.co/g5IKrQ6rep pic.twitter.com/MIkgWcmbhB— jimiko_ (@mimikokoro1) October 1, 2023
- 大分県別府市大字内成
- アクセス グーグルマップ
- JR「別府駅」から車で約20分
- 大分県庁 – 内成棚田
- Twitter – 内成棚田 彼岸花 開花状況など
- 4travel 気まぐれなデジカメ館さん – 内成棚田の彼岸花 2017年9月
宮崎県
- 坂元棚田(日南市)
萩の茶屋
花街道国道268号線沿い、秋には400万本の彼岸花が咲きます。
見頃は9月中旬から下旬ごろ。
宮崎県小林市野尻町の萩の茶屋で彼岸花が咲き揃い、見頃を迎えております。今日(9/27)時点でまだ一部ツボミもありましたので、今月一杯は十分見頃は続くと思います。萩の茶屋あたりは今年は開花が遅かったようです。#彼岸花 #萩の茶屋 https://t.co/4KskLyZzbU pic.twitter.com/dgjX0z0xns
— MORIMORI (@photomiyazaki) September 27, 2023
- 宮崎県小林市野尻町
- アクセス グーグルマップ
- 小林市役所 – 萩の茶屋
- Twitter – 萩の茶屋 彼岸花 開花状況など
皇子原公園
皇子原神社を中心に整備された自然公園。
秋には300万本の彼岸花咲きます。見頃は9月中旬から下旬ごろ。
- ヒガンバナまつり 9月下旬
- 宮崎県西諸県郡高原町大字蒲牟田3-251
- アクセス グーグルマップ
- 宮崎自動車道「高原IC」…
- 高原町観光協会 – 皇子原公園 facebook(開花情報など)
坂元棚田
北海道って彼岸花咲かないのか⁉️Σ( ˙꒳˙ )知らなかった…
ちょうど先週霧島神宮と昨日行った坂元棚田の写真だけども、彼岸花に必ず黒いアゲハ蝶が来るの、色のコントラストとか何となくエモくて好きなんだよな
今の時期は彼岸花とコスモスで綺麗なところいっぱいあるから是非直接見に来て欲しいな???? https://t.co/3x01IEYqcG pic.twitter.com/Sgu5WSpjuF— PAO♪ (@yu_uy2013) September 25, 2023
- 宮崎県日南市酒谷甲
- アクセス グーグルマップ
- 宮崎自動車道「田野IC」から南へ40km(50分)
- JR「飫肥駅」から車で20分
- 観光にちなんの旅 – 坂元棚田
- 農林水産省 – 日南市の坂元棚田
- PhotoMIyazaki 宮崎観光写真 – 坂元棚田にて 棚田と彼岸花 写真・アクセス情報ほか
- Twitter – 坂元棚田 彼岸花 開花状況など
鹿児島県
- 太田の彼岸花と伊佐富士(鳥神丘)
錦江湾公園
平川動物公園に隣接、なだらかな丘陵地に花と緑を生かして作られた公園。
彼岸花の見頃は9月中旬から下旬ごろ。
- 鹿児島市平川町1818
- アクセス グーグルマップ
- 駐車場 201台
- バス停「錦江湾公園入口」徒歩5分
- よかとこ かごんまナビ – 錦江湾公園
- Twitter – 錦江湾公園 彼岸花 開花状況など
- With24/鹿児島の風景 – 錦江湾公園の彼岸花 DSC-RX100MV(動画) 2017年9月
大田の彼岸花
- 太田の彼岸花と伊佐富士(鳥神丘)
- 郡山八幡神社(大口大田地区)近く、田んぼの土手に個人が植え始めた彼岸花が群生。
「大田の彼岸花」として親しまれています。見頃は9月末ごろ。
彼岸花の赤が稲穂の風景に映えます。
伊佐市の彼岸花が有名な場所????
もうピークは過ぎてしまって見逃してしまったのですが…
同僚から写真を見せてもらって凄くキレイだったので、来年は行こう!と思った今日この頃です????????
本日もお疲れさまでした????#鹿児島 #伊佐市 #彼岸花 #企業公式がお疲れ様を言い合う pic.twitter.com/Qn2gXOjI7V
— サプリメント専門店アイエスエー????7/10(水)20時????半額クーポン争奪戦ラスト (@isa_smm) October 11, 2023
- 鹿児島県伊佐市大口大田
- アクセス グーグルマップ
- 駐車場・トイレ等なし 地域内は農道のみ
- 鹿児島県観光サイト かごしまの旅 – 大田の彼岸花(伊佐市)
- 伊佐市役所 – 大口大田の「ヒガンバナ」開花状況
- x.com – 大田 彼岸花 or 伊佐 彼岸花 開花状況など
さつま町柊野 ※ひがん花まつり
約20万本の彼岸花が里の景色を彩ります。見頃は9月下旬ごろ。
柊野に彼岸花見に行ったー
ひまわりと彼岸花一緒に写真撮れるのって珍しいのかな?????#CB125R pic.twitter.com/nztnC2ZalF— MINGO (@716MINGO) September 28, 2023
- 柊野ひがん花まつり 9月下旬
- 鹿児島県薩摩郡さつま町柊野(くきの)
- アクセス グーグルマップ
- 九州自動車道「横川IC」から約36km、約45分(紫尾温泉)
- さつま町 観光サイト – 柊野ひがん花まつり・彼岸花の様子
- Twitter – 柊野 彼岸花 開花状況など
季節の花の名所・撮影スポット