- 野川公園・彼岸花の群生
彼岸花の群生地から里の畦道、棚田。名刹、古刹、お寺に咲く彼岸花、
曼珠沙華祭りなど、東京都の彼岸花の名所を一覧掲載。
撮影スポットや見頃時期、開花状況、アクセス情報などについて調べてみました。最新情報はそれぞれのサイトでご確認下さい。
東京23区
- 東綾瀬公園の彼岸花
日比谷公園
日本初の洋風近代式公園。秋には彼岸花も咲きます。
白い彼岸花を探しに、日比谷公園に来ました。
裁判所や弁護士会に行く機会が本当に減ってしまって、なかなか立ち寄れなくなってしまったのですよね。なのでわざわざ行く感じでたまに足を運んでいます????
赤いものはある場所がすぐ分かったけれど、白いものはなかなかなくて宝探しの気分???? pic.twitter.com/62U5uAsneo— ????透析弁護士Mii???? (@LawyerDialyzing) October 1, 2023
- 千代田区日比谷公園1-6
- アクセス グーグルマップ
- 駐車場 有料(地下公共駐車場)
- 東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」、日比谷線・千代田線「日比谷」、
都営地下鉄三田線「日比谷」(A10・A14)出口すぐ JR「有楽町駅」徒歩8分 - 日比谷公園 公式サイト Twitter 都立日比谷公園 園長の採れたて情報 開花情報など
- Twitter – 日比谷公園 彼岸花 開花状況など
- 街が好き – 桜田濠と日比谷公園の彼岸花 2017年9月
- 東京散歩 ~ 四季のイベント、花の歳時記、食べ歩記 – 日比谷公園の曼珠沙華
(彼岸花)も見頃に 2019年9月 - よしりんの食べある記 – 日比谷公園の彼岸花 2009年9月
浜離宮恩賜庭園
国指定特別名勝及び特別史跡、都心の大名庭園。
彼岸花の見頃は9月中旬から下旬、延遼館跡や旧稲生神社周辺などに咲きます。
本日の #ヒガンバナ の様子です。
花木園・旧稲生神社から梅林にかけてまとまって咲いているものもあれば、延遼館跡・水上バス発着場周辺にちらほらと咲くものもあります。#お花 は柵の中にありますが、柵の外側からお楽しみください<m(__)m>#浜離宮恩賜庭園 #彼岸花 #秋 #ツイッターで楽しむ庭園 https://t.co/plpcD7RjVq pic.twitter.com/N9rSM0ZwGc— 浜離宮恩賜庭園 (@HamarikyuGarden) September 27, 2023
- 中央区浜離宮庭園1-1
- アクセス グーグルマップ
- 駐車場 大手門橋を渡った所に車椅子・障害者の方用駐車場
近隣に汐留駐車場 - 大手門口 都営地下鉄大江戸線「築地市場」、「汐留」、ゆりかもめ「汐留」徒歩7分
JR・東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線「新橋」徒歩12分 - 中の御門口 都営地下鉄大江戸線「汐留」10出口徒歩5分 JR「浜松町」下車 徒歩15分
- 浜離宮恩賜庭園
- x.com – 浜離宮 彼岸花 開花状況など
- たびブログ – 秋の浜離宮庭園|彼岸花とキバナコスモス 2023年(開花状況、見頃、季節、見どころ、穴場、アクセス|東京都中央区) 2023年
新宿御苑
フランス式整形庭園、イギリス式風景庭園と日本庭園を組み合わせた風景庭園。
彼岸花の見頃は9月中旬から下旬、日本庭園や千駄ヶ谷休憩所付近など、
園内各所に咲きます。白い花も見られます。
新宿御苑のミュージアム近くの彼岸花。ミュージアム前の去年まで彼岸花が咲いていた一角には全く彼岸花ナッシング。 pic.twitter.com/GXaXcTZh9B
— tsumire???? (@kiritani_s) September 24, 2023
- 新宿区内藤町11番地
- アクセス グーグルマップ
- 首都高速道路4号線「外苑出口」から外苑東通りを早稲田方面に…
- 駐車場 有料(大木戸駐車場)
- 新宿御苑 公式サイト
- Twitter – 新宿御苑 彼岸花 開花状況など
小石川後楽園
- 特別史跡と特別名勝の二重指定を受ける回遊式築山泉水庭園。
彼岸花の見頃は9月中旬から下旬ごろ、神田上水路周辺に咲きます。
朝の気温が低くなり秋の進みを感じる今日この頃です。
例年より開花が遅かったヒガンバナもどんどん咲き進んでいます。
小石川後楽園のカモはヒガンバナに目もくれず食欲の秋を満喫しているようです。#小石川後楽園 #ヒガンバナ #彼岸花 #カモ pic.twitter.com/J5BG0KIRfz— 小石川後楽園 (@KorakuenGarden) October 2, 2023
- 文京区後楽一丁目
- アクセス グーグルマップ
- 駐車場 なし
- 都営地下鉄大江戸線「飯田橋」C3出口下車徒歩3分
JR総武線「飯田橋」東口徒歩8分 「水道橋」西口徒歩8分
東京メトロ東西線・有楽町線・南北線「飯田橋」A1出口徒歩8分
丸ノ内線・南北線「後楽園」中央口徒歩8分 - 小石川後楽園 Twitter(開花状況など)
- Twitter – 小石川後楽園 彼岸花 開花状況など
- 4travel – 彼岸花が見頃の小石川後楽園を散歩 2017年9月
- Bun meets man. – ヒガンバナを撮りまくりました~ @小石川後楽園: 2011年9月
砧公園 (きぬたこうえん)
芝生の広場と樹林のファミリーパーク、運動施設もある都市公園。
秋には、管理事務所や四の橋そば、サイクリングコース等で彼岸花が見られます。
残暑の厳しい砧公園にも、ついに秋の気配が……
ヒガンバナが咲き始めました。
ご来園の際は、砧公園の秋を探してみてくださいね????#砧公園 pic.twitter.com/utkJHg3F1d— 都立砧公園 (@ParksKinuta) September 18, 2023
- 世田谷区砧公園・大蔵一丁目
- アクセス グーグルマップ(砧公園駐車場)
- 駐車場 有料(177台・うち身障者用3台)
- 東急田園都市線「用賀駅」徒歩20分
- 砧公園
- x.com – 砧公園 ヒガンバナ 開花状況など
- Go!Go!砧公園 – 少しずつ秋色に 2018年9月
- What a Wonderful World – 砧公園 彼岸花 2017年9月
- Granma のデジカメ写真日記 – 砧公園の彼岸花 2011年11月
東綾瀬公園
- 野球場Cグラウンド北側のせせらぎ沿いに約1万本の彼岸花が群生しています。
見頃は9月下旬ごろ。
例年ならあちこちで
彼岸花撮りまくってる時期なんだけど
今年は不作という報告が多くて萎える????????一年前の東綾瀬公園(2022/09/25)
公式ブログによると今年の彼岸花は
日当たりの良いせせらぎ沿いは全滅らしい
猛暑、恐るべし… pic.twitter.com/mK3CYYTX2R— ひまきな (@moriya7dep) September 24, 2023
- 足立区東綾瀬一・二・三丁目、ほか
- アクセス グーグルマップ
- 駐車場 有料(24時間利用可・大型車不可)
- 東京メトロ千代田線「綾瀬」(C19)徒歩1分(サービスセンターまで18分)
- 東京都東部7公園 – 東綾瀬公園
- Twitter – 東綾瀬公園 彼岸花 開花状況など
- 陽だまりの道 – 東綾瀬公園の彼岸花 2015年9月
宝蔵院
室町時代の創立の古刹、彼岸花の名所としても親しまれています。
見頃は9月中旬から下旬、約5,000本の群生が見られます。
宝蔵院の彼岸花 pic.twitter.com/pgFoJB1MTe
— pon2 (@pon2nob) October 8, 2023
- 葛飾区奥戸8丁目5−19
- アクセス グーグルマップ
- JR総武線「小岩駅」徒歩約20分
- 葛飾区観光協会web – 宝蔵院
- Twitter – 宝蔵院 彼岸花 開花状況など
水元公園
- 小合溜から引いた水路が園内をめぐりポプラやメタセコイアなど水辺に強い樹木が生育、
季節の花々や水生植物が楽しめる都立公園。
園内中央の小高い丘には彼岸花が群生、ヒガンバナの丘と呼ばれ親しまれています。
見頃は9月下旬~10月上旬頃。
一昨日の #葛飾区 #水元公園 の通称 #ヒガンバナの丘 です。丘沿い一面に #ヒガンバナ が咲いています。
今年は他の所同様バラツキが酷く、萎れはじめの部分と蕾メインの部分が混在していますが、全面が紅くなっていて一応見頃だと思います。
今年は関東の #彼岸花 #曼珠沙華 には受難の年ですね…。 pic.twitter.com/2OIdvAoePB— 田中屋 (@rosenritter_777) September 30, 2023
- 葛飾区水元公園・東金町五・八丁目・埼玉県三郷市
- アクセス グーグルマップ
- 駐車場 有料(311台)
- バス停「水元公園」徒歩7分
- 水元公園 x.com(開花状況など)
- x.com – 水元公園 彼岸花 開花状況など
葛西臨海公園
緑と水と人のふれあいをテーマにした東京湾の都市公園。
サービスセンター向かい側芝ほか、鳥類園ウォッチングセンター付近などで彼岸花が咲きます。 見頃は9月中旬から下旬ごろ
本日は秋の彼岸の入りですね????
鳥類園の園路沿いなどでは #ヒガンバナ が咲き始めています❤️✨
#葛西臨海公園 #花 #彼岸花 pic.twitter.com/os88FfRo9L— 都立葛西臨海公園 (@ParksKasai) September 20, 2023
- 江戸川区臨海町六丁目
- アクセス グーグルマップ
- 首都高速湾岸線「葛西IC」すぐ
- 駐車場181台
- JR京葉線「葛西臨海公園駅」徒歩1分
- 葛西臨海公園 公式サイト Twitter(開花状況など)
- Twitter – 葛西臨海公園 彼岸花 開花状況など
- 子猫の迷い道Ⅱ – 葛西臨海公園でヒガンバナ。 2017年19月
多摩北部 ※ 立川・調布・府中…
- 野川公園・彼岸花の群生
国営昭和記念公園
- 東京ドーム約40倍、広大な緑あふれる国営公園。彼岸花の見頃は9月中旬から下旬ごろ、
「眺めのテラス南西花壇」や「こもれびの丘」などに咲きます。
- 東京都立川市緑町3173
- アクセス グーグルマップ
- 中央自動車道「国立府中IC」より8km
- 駐車場 立川口・西立川口・砂川口
- JR中央線「立川駅」徒歩約10分 多摩都市モノレール「立川北駅」徒歩約8分
- 国営昭和記念公園 公式サイト 花情報(開花状況)
- Twitter – 国営昭和記念公園 彼岸花 開花状況など
- 大好き♪ – 9月19日昭和記念公園 彼岸花満開でした! 眺めのテラス南西花壇 2018年9月
神代植物公園
武蔵野の面影が残る園内に約4,500種類、10万株の植物が楽しめます。
彼岸花の見頃は9月中旬から下旬ごろ、水生植物園はな田んぼの園路沿い畦道に咲きます。
Edge of a rice paddy was turned red by red spider lily.
水生植物園の #ヒガンバナ が満開です。
本日(10/2)月曜日は休園日です。明日ご来園を予定されている方は、ぜひお立ち寄りください。(広報係)#garden #jardin #사진 #Photo #foto #神代植物公園 #曼殊沙華 #彼岸花
▽Lycoris radiata pic.twitter.com/VOt4yM4k73— 神代植物公園 ニュース (@ParksJindai) October 2, 2023
- 調布市深大寺元町5-31-10 (サービスセンター)
- アクセス グーグルマップ
- 中央自動車道「調布IC」から5分ほど
- 駐車場 有料 (第一駐車場228台、第二駐車場100台)
- バス停「神代植物公園前」
- 神代植物公園 Twitter(開花状況など)
- Twitter – 神代植物公園 彼岸花 開花状況など
府中市郷土の森博物館
- 彼岸花の見頃は9月中旬から下旬ごろ。
- 田圃の畦や、平右衛門広場で赤や白の群生が見られます。
今年の府中市郷土の森博物館の彼岸花、とんでもない事になってましたぜ…去年の株が順調に増えたのか、もう前年比2倍では効かないレベルで真っ赤で御座います。起伏のお陰で場所によってはどこまでも赤い絨毯が続いているかの様に見えて…まさに絶景(激混みじゃなかったのでゆったり見れました) pic.twitter.com/ptlCeaOtHm
— 茂架籬Good-guy (@mogari_goodguy) September 30, 2023
- 郷土の森 曼珠沙華まつり 2024年 9月14日(土)~10月6日(日)
- 東京都府中市南町6-32
- アクセス グーグルマップ
- 中央自動車道「国立府中IC」から約10分
- 駐車場 無料(400台)
- ちゅうバス「南町二丁目」または「芝間稲荷神社」徒歩約6分
- 府中市郷土の森博物館 季節の花ごよみ(開花状況)
- じゃらんnet – 郷土の森 曼珠沙華まつり 2024年
- Twitter – 郷土の森博物館 彼岸花 開花状況など
- SouthernValleyDiary – 府中市郷土の森「彼岸花」(動画) 2017年9月
野川公園
- 彼岸花の見頃は9月中旬から下旬ごろ。
自然観察園で群生が見られます。
- 調布市野水一・二丁目、小金井市東町一丁目、三鷹市大沢二・三・六丁目
- アクセス グーグルマップ
- 駐車場 有料(233台・うち身障者用4台)
- 西武多摩川線「新小金井駅」徒歩15分 「多磨駅」徒歩15分
- バス停「野川公園一之橋」 「野川公園入口」
- 野川公園 facebook(開花情報など)
- Twitter – 野川公園 彼岸花 開花状況など
- みたか都市観光協会 – ヒガンバナが見頃です!野川公園自然観察園
多摩南部 ※ 町田
大木島自然公園
- 植物観察や水遊び、ピクニックなど豊かな自然を楽しめる公園。
秋には雑木林に群生する彼岸花が花を咲かせます。見頃は9月中旬~下旬頃。
日野市の大木島自然公園⛲️????
彼岸花が咲いているとのことで局めぐり途中に寄ってみました。
ピークは過ぎていましたが
雑木林の中に曼珠沙華の群生♥️綺麗でした????#日野市#彼岸花#曼珠沙華#大木島自然公園 pic.twitter.com/R0ZUoMG10i
— そらいろ (@EItnbty8E7lgpHv) September 26, 2023
- 日野市万願寺6丁目6番地
- アクセス グーグルマップ
- 京王線「高幡不動駅」より北へ徒歩15分
- 日野市役所 – 大木島自然公園
- x.com – 大木島自然公園 開花状況など
薬師池公園
彼岸花の見頃は9月中旬から下旬ごろ。旧永井家周辺に咲きます。
こちらもNappyeさんから。今朝の薬師池公園の様子が届きました。お彼岸の朝、台風の襲来が近いので早朝を狙い撮影。#曼殊沙華 はまだ健在!薬医門と似合っていますね・・・。#町田 #薬師池 #お彼岸 #彼岸花 pic.twitter.com/Dt42jICWvk
— 町田市観光コンベンション協会 (@machidaguide) September 19, 2022
- 東京都町田市野津田町3270番地
- アクセス グーグルマップ
- 駐車場 北駐車場(136台) 東第1駐車場(156台) 東第2駐車場(27台)
- バス停「薬師池」、「薬師ヶ丘」
- 薬師池公園
- Twitter – 薬師池公園 彼岸花 開花状況など
多摩西部 ※ 青梅
霞丘陵自然公園
塩船観音寺の北側し、霞丘陵ハイキングコースの起点。
紫陽花やツツジ、秋には彼岸花が楽しめます。
霞丘陵自然公園(塩船観音寺脇) 彼岸花
昼間でも人影少なくゆっくり見られます
2023.9.30 pic.twitter.com/L2byB6KDHN
— きのし (@k1n8sh1) September 30, 2023
- 東京都青梅市塩船~小曽木
- アクセス グーグルマップ
- JR「東青梅駅」徒歩約25分
- おうめ観光ガイド – 霞丘陵自然公園
- x.com – 霞丘陵自然公園 彼岸花 開花状況など
- おめ通 – 塩船観音寺から霞丘陵自然公園 〜彼岸花をめぐる花の散策 2023年9月
塩船観音寺
つつじ、あじさい、やまゆり等、新東京百景に数えれれる花寺。
彼岸花の見頃は9月中旬から下旬、山門から阿弥陀堂への参道沿いに咲きます。
塩船観音寺の彼岸花はピークを過ぎた感が有りました!
3枚目だけ阿弥陀堂を勝手にライトアップ???? pic.twitter.com/r0uDVokXLY— あっさらしい~! (@819sr) September 26, 2023
- 東京都青梅市塩船194番地
- アクセス グーグルマップ
- 圏央道「青梅IC」から約10分
- 駐車場 3か所(約200台)
- JR青梅線「河辺駅」徒歩約35分
西東京バス・都バス「塩船観音入口」停留所から徒歩10分 - 塩船観音寺 公式サイト facebook(開花状況など)
- Twitter – 塩船観音寺 彼岸花 開花状況など
- 下手のライカ好き – 塩船観音寺の彼岸花を見に行ってきた 2023年9月
季節の花の名所・撮影スポット