大阪城梅林 (C)写真AC
大阪城梅林、てんま天神、万博公園、服部緑地、道明寺天満宮… 大阪の「梅まつり」や「梅の名所」、撮影スポット、盆梅展などを一覧掲載しています。2019年の情報に順次更新中♪ 最新情報はそれぞれのサイトでご確認下さい。
大阪市内
大阪城梅林
寒紅、冬至梅、八重野梅、一重野梅、緑萼、南高、鹿児島紅、小梅、古城、白加賀、紅千鳥、夫婦梅、遅咲き、淋子梅、豊後ほか、内濠の東側、約1.7haに約1,270本の梅林。
- 大阪市中央区大阪城
- 大阪城パークセンター – 大阪城公園の花 梅林
- ジョーとハイジ – 大阪城梅林 お城をバックに鳥と梅の写真が印象的♪ 2016年2月
- FromOSAKA – 大阪城梅林梅だより 2014年の開花状況
- 四季彩綴り – 大阪城梅林 2011年3月
- 京都みてあるき – 大阪城公園梅林の梅 2011年3月
大阪天満宮
- てんま天神梅まつり 2020年 2月 11日(火・祝)~ 3月 8日(日)
書院造百畳敷の参集殿では盆梅と盆石展が催されます。 - 大阪府大阪市北区天神橋2丁目1番8号
- 大阪天満宮 公式サイト
- Facebook てんま天神梅まつり
- 大阪天満宮 お知らせブログ
- じゃらんnet – てんま天神梅まつり 2019年
- ぽんたのフォトグラフ – 大阪天満宮 梅の季節 -2011 2011年2月
- ぎゃるまま日記 – 大阪天満宮 てんま天神梅まつり 大盆梅展 2009年2月
北摂
万博公園
自然文化園には5,500平方メートルの敷地に128品種・約600本の梅林、
日本庭園には39品種・約80本の梅林、2月中旬~3月中旬にかけて花が咲きます。
- 万博記念公園 梅まつり 2020年 2月15日(土)~ 3月15日(日)
- 大阪府吹田市千里万博公園
- 万博公園 公式サイト
- 4travel hn11さん – 万博公園 梅まつり(11) 梅園の観梅 上巻。 2018年2月
- 134GARDEN – 万博記念公園の梅とEXPO’70 2013年2月
- まるも日記 – ’11 梅状況-万博公園・日本庭園(2/24) 2011年2月
服部緑地
広さ約126ha、府下最大級の植物園、緑地。
- 大阪府豊中市服部緑地
- 服部緑地 公式サイト
- TNN 豊中報道。2 – 季節的にそろそろ??/緑地公園にある梅林で梅の花が咲いてるか見てきた 2017年2月
- 号外NET 吹田 – 服部緑地公園の梅が咲き始めています♪ 2015年2月
- ONE WAY – 服部緑地の梅! 2011年3月
京阪・東部
枚岡梅林(ひらおかばいりん)
紅梅、白梅合わせて約400本、枚岡公園内にある梅林。見頃は2月中旬~3月中旬。
※ウイルス感染により伐採
- 大阪府東大阪市東豊浦町 枚岡公園
- 東大阪市役所 – 枚岡梅林内のウメについて 2017年
- 産経ニュース – 大阪・枚岡梅林しばし見納め ウイルス感染、伐採して再整備へ 2016年
- 癒ヨガ【Healing Yoga】 – 枚岡梅林&生駒山ハイキング 2011年3月
道明寺天満宮
社殿裏に約80種800本の梅園、2月から3月にかけて梅まつりが開催されます。
- 梅まつり 2019年 2月9日(土)~3月13日(水) 野点も行われます。
- 盆梅展 1月下旬~
- 大阪府藤井寺市道明寺1-16-40
- 道明寺天満宮 公式サイト
- じゃらんnet – 道明寺天満宮 梅まつり 2018年
- 魅せられて大和路 – 大阪 藤井寺市 道明寺天満宮 梅 2016年3月
- 奈良、時々京都 – 道明寺天満宮の梅 梅園 盆梅展 野点席など Pentax K-5
DA18-135mmF3.5-5.6ED FA50mmF1.4 smc PENTAX-DA 15mmF4ED AL Limited 2012年3月
堺・南部
荒山公園(こうぜんこうえん)
約17万平方メートルを有する総合公園。
梅林では50品種、約1,200本の梅が楽しめます。見頃は2月中旬から3月中旬。
- 大阪府堺市南区宮山台2丁3番
- 堺市役所 – 荒山公園
- 柴犬のたま子さん – 荒山公園の梅林 2019年2月
和泉リサイクル環境公園
2月から4月にかけて梅林で日本水仙、紅梅、しだれ梅、南高梅が咲きます。
- 大阪府和泉市納花町407番地の15
- 和泉リサイクル環境公園 公式サイト
梅林園 見頃に入りました~ 2019年3月 - みどりの木のブログ – 和泉リサイクル環境公園の梅の花1 2018年3月
- 和泉リサイクル環境公園ブログ – 梅と水仙のようす 2013年3月
- フォートラベル – 意外なところで梅林発見@和泉リサイクル環境公園 2011年3月
大阪府立花の文化園
2,500㎡の梅園に紅千鳥、南高梅、虎の尾、冬至梅ほか約130品種300本。
1月下旬から順次開花、見頃は2月中旬から3月上旬。
- 春を告げる盆梅展 2019年 2月5日(火)~17日(日)
- 大阪府河内長野市高向2292-1
- 大阪府立花の文化園 公式サイト
- 彩の気まぐれ写真 – 大阪府立花の文化園の梅園 2018年3月
- おっちゃんの四季通信 – 盆梅展 ~ 花の文化園 2013年2月
金熊寺 梅林(きんゆうじ)
例年2月中旬から3月中旬にかけて見頃となります。
- 大阪府泉南市信達金熊寺
- 金熊寺 公式サイト
- 泉南市役所 – 金熊寺の梅林
- 恋するせんなん – 梅開花情報 2019年
- フォートラベル 関西空港・泉佐野クチコミガイド – 金熊寺盆梅庭園 2011年3月
錦織公園
大阪みどりの100選の「梅の里」に約450本のウメ。2月末から3月末。
- 大阪府富田林市錦織1560
- 錦織公園 公式サイト
- yukoの花散歩 – 錦織公園 梅の花 2012年3月