関東地方 日本全国

横浜の名園や鎌倉の名刹・あじさい寺、開成町あじさい祭り、箱根あじさい電車など
神奈川県の紫陽花の名所を一覧掲載。
見頃時期、開花情報、撮影スポットやアクセス情報などをまとめています。
最新情報は各施設のサイトでご確認下さい。




横浜市

三溪園

  • 年間を通じて様々な花が見られる広大な日本庭園。アジサイの見頃は6月上旬から下旬ごろ
    外苑の初音茶屋、旧燈明寺本堂(国指定重要文化財)周辺に咲きます。

横浜イングリッシュガーデン

  • アジサイ・フェスティバル (横浜イングリッシュガーデン)
  • ヤマアジサイから華やかな園芸品種まで、約300品種のアジサイとバラの競演を楽しめます。
    見頃は6月中旬から下旬ごろ

滝の川あじさいロード

レンガ敷きの遊歩道約700mにわたり、800本のアジサイが咲きます。
見頃は6月上旬ごろ

八景島 ※あじさい祭

シーサイドガーデン、あじさい坂、ブルーの庭、あじさいの花道ほか、
アナベルが流れ落ちる滝のように連なるあじさいの滝などに2万株のアジサイ。
見頃は6月中旬から下旬ごろ




川崎市

  • (春林院 浄慶寺)

浄慶寺

かながわの花の名所100選に選ばれるアジサイの名所。
見頃は6月上旬から下旬ごろ、1,000株を超えるアジサイが咲きます。
楽しい羅漢像のあるお寺としても親しまれています。

横須賀市

  • 横須賀美術館/観音崎公園の紫陽花
  • 横須賀美術館/観音崎公園の紫陽花

横須賀美術館/観音崎公園

  • 海辺に自生するガクアジサイや、散策路沿いに植栽された多種のアジサイが咲きます。
    見頃は6月上旬から中旬ごろ「かながわの花の名所100選」にも選ばれています。




相模原市

  • 相模原麻溝公園の紫陽花
  • (相模原北公園の紫陽花)

相模原麻溝公園

センター広場の大花壇や園内随所で季節の花々が楽しめる都市公園。
アジサイは、樹林広場、フィールドアスレチック外周に、約230種類、8,000株植栽されています。
見頃は6月上旬から下旬

相模原北公園

  • 敷地内に雑木林のある自然豊かな公園。四季折々の花や野草が楽しめます。
    ヒメアジサイ、ガクアジサイは6月初旬、西洋アジサイは中旬、アナベルは下旬
    「アジサイの丘」で順次見頃を迎えます。
    タマアジサイは7月中旬~9月上旬、「アジサイの谷」に咲きます。




鎌倉市

  • 鎌倉・長谷寺の紫陽花
  • (鎌倉・長谷寺の紫陽花)

光則寺 (こうそくじ)

北条時頼の重臣宿谷光則創建の古刹。推定樹齢約150年の「カイドウ」が有名。
5月中旬~6月中旬にかけて、ヤマアジサイ、ガクアジサイ、エゾアジサイなどの鉢植えや
アジサイの群生も見られます。

成就院

  • 「成就院」参道
  • かってはアジサイの名所としてにぎわっていた由比ガ浜を望む参道。
    参道工事の際、アジサイは宮城県南三陸町へ贈られ、
    代わりに宮城県の県花「萩」が植えられています。
    それでも6月になれば、少しですが咲くようです。

長谷寺

  • 卍池の紫陽花
  • (卍池の紫陽花)
  • ご本尊は十一面観世音菩薩像、古くより長谷観音と通称される名刹。
    鎌倉の海や街並みを望む高台に40種類2500株のアジサイが咲きます。
    5月下旬、早咲き品種が色づき始め、6月末にかけて順次開花。
    見頃(最盛期)は6月中旬ごろ
    「あじさい路」は混雑状況に応じて入場規制 があります。

明月院

  • 北条時頼の墓や、本堂(紫陽殿)の丸窓「悟りの窓」が有名な古刹。
    アジサイは「明月院ブルー」と称され、北鎌倉のアジサイ寺として親しまれています。
    見頃は6月中旬ごろ、参道や境内で2500株のアジサイが咲きます。




足柄上郡開成町

  • 昨年の様子です。

開成町あじさいまつり ※あじさいの里

17ヘクタールの水田地帯に約5,000株のアジサイが咲きます♪

足柄下郡箱根町

  • 箱根あじさい電車
  • (箱根あじさい電車)

箱根あじさい電車

  • 6月中旬から7月中旬にかけて、箱根登山鉄道沿線にアジサイが咲きます。
    箱根湯本駅は標高96m、強羅駅は541m、標高差に合わせて順次見頃を迎えます

あじさいの見頃
箱根湯本駅 6月中旬から6月下旬
大平台駅 6月下旬から7月上旬
宮ノ下駅 6月下旬から7月上旬
彫刻の森駅 6月下旬から7月中旬
強羅駅 6月下旬から7月中旬
ケーブルカー沿線 7月上旬から7月下旬

(箱根登山鉄道公式サイトより)


季節の花の名所・撮影スポット


【ヒガンバナ】

【コスモス】

季節の花の名所一覧