見頃の「藤」

【さいたま市】

【南部地域】

【東部地域】

【川越比企】

【北部地域】

【利根地域】

【秩父地域】

【関東・全国】

藤の名園や名刹、名木、2019年藤まつりなど、埼玉県の藤の名所を一覧掲載。
撮影スポットや見頃時期、開花情報、アクセス情報などについて調べてみました。最新情報はそれぞれのサイトでご確認下さい。




さいたま市

青葉園の藤

墓域と修景地が調和する緑豊かな公園墓地。
「青葉園の藤」と呼ばれる野田フジは樹齢約700年、県指定天然記念物。
見頃は4月末~5月上旬、花は藤紫色、花穂は1.5mにもなります。

川口市

川口市立グリーンセンター

つつじ山の頂上に藤棚があります。見頃は4月下旬から5月中旬ごろ。

蕨市

三学院

境内の藤は根回り約3.5m、幹回り約3.5m、棚面積約395㎡、蕨市指定文化財。
見頃は4月末ごろから5月上旬。藤まつりも開催されます。

春日部市

牛島の藤

開園期間 2019年 4月20日(土)~5月6日(月)
樹齢1200年、国指定天然記念物の名木で知られる藤の名所。見頃は 4月下旬~ 5月上旬
藤棚は700㎡、花房は長いもので2mにもなります。

春日部 ふじ通り/藤まつり

春日部駅西口から大通り沿い約1kmにわたる藤棚。見頃は4月中旬~5月上旬
シロカピタン、アカカピタン、ムラサキカピタン、口紅藤、黒龍藤、紫長藤、白長藤、
7種類200本以上の藤が紫、白、ピンクの花を咲かせます。

越谷市

久伊豆神社

境内の藤は樹齢250年、県指定天然記念物。見頃は4月末頃から5月上旬

東松山

箭弓稲荷神社 延命のフジ

ぼたん園に、延命(ながらへ)のフジと名付けられた推定樹齢250年を超える藤があります。
4月中旬から5月初旬

本庄市

長泉寺 骨波田の藤

東国花の寺・百ヶ寺に数えられる藤の名所。
「骨波田の藤」と呼ばれる境内の藤(ムラサキナガフジ)は推定樹齢650年。
総棚面積は2500㎡。花房は長いもので1.5mにも達します。
見頃は例年4月下旬~5月中旬。白、ピンク、濃い藤色、淡い藤色、4色の花が咲きます。
県指定の天然記念物。

加須市

玉敷公園

藤の名所として親しまれている玉敷神社隣接の公園。
5つの藤棚に30本の藤、樹齢400年の大藤は県指定天然記念物。
見頃は4月下旬から5月上旬、ゴールデンウィークの時期に「藤まつり」が開催されます。

久喜市

菖蒲のフジ/菖蒲神社

菖蒲神社の推定樹齢300年の野田フジは「菖蒲のフジ」と呼ばれ親しまれています。
根回り9.0m、幹周り1.5m、フジ棚面積238㎡、花房は長いもので1.8mにもなります。
見頃はゴールデンウイークごろ。県指定天然記念物。

羽生市

大天白神社・大天白公園

大天白神社の境内にある大天白公園には、噴水池を囲むように藤が約60本。
安産子育ての神として知られる大天白神社の「子育て藤」として親しまれています。
見頃は4月下旬から5月上旬。ダルマ藤や立ち藤など、白や紫の花を咲かせます。

秩父郡長瀞町

長瀞岩畳

国指定名勝及び天然記念物の「岩畳」に400株、約3000本が自生。
見頃は4月下旬から5月上旬。新緑の渓谷に紫の花穂が映えます。

関連記事




季節の花の名所・撮影スポット


【ヒガンバナ】

【コスモス】

季節の花の名所一覧