見頃の「藤」



藤の名園や名刹、名木、2019年藤まつりなど、関西地方の藤の名所を一覧掲載。
撮影スポットや見頃時期、開花情報、アクセス情報などについて調べてみました。最新情報はそれぞれのサイトでご確認下さい。




滋賀県

正法寺(しょうほうじ)

鎌掛の藤寺して親しまれている臨済宗妙心寺派の古刹。
本堂脇のフジは樹齢300年、5本の幹からなり、古くから後光藤と称されています。
見頃は5月中旬ごろ、花房は1mにも達します。

三大神社 砂擦りの藤

境内の古藤(ノダフジ)は花房が185㎝にも達し、地面に着きそうな様から「砂擦りの藤」と称されています。藤棚は南北が14.9m、東西が10.0m(45坪)。見頃は4月下旬から5月上旬。

京都府

城南宮

創建1200年、方除(ほうよけ)の大社。庭園は花と紅葉の名所。
春は桜、やまぶき、つつじ、藤、あやめが順次開花。藤の見頃は4月下旬ごろ

  • 藤の巫女神楽 2019年 5月1日(水)~6日(月) 11日(土)・12日(日) 18日(土)・19日(日) 25日(土)・26日(日)
    藤の花を冠にさした巫女が、藤の枝を手に持ち神楽を舞います。
  • 京都市伏見区中島鳥羽離宮町7
  • アクセス グーグルマップ
  • 名神高速「京都南IC」から国道1号経由0.1km(2分)
    阪神高速「城南宮南出入口」から3分
  • 駐車場 200台
  • 地下鉄烏丸線・近鉄京都線「竹田駅」徒歩15分
    バス停「城南宮東口」すぐ
  • 城南宮 公式サイト
  • るるぶ – 城南宮
  • 風のように、水のように – 城南宮の藤 2018年4月

鳥羽の藤

全長120mに及ぶ藤棚。

妙心寺 退蔵院

妙心寺山内屈指の古刹「退蔵院」。枯山水庭園「元信の庭」は史跡名勝。
池泉回遊式庭園「余香苑(よこうえん)」では四季折々の景色が楽しめます。
藤の見頃は4月中旬から上旬

平等院

境内に藤棚は3か所。阿字池を望む藤は樹齢280年と言い伝えられる名木。
花房は長いもので1メートル以上になり、古くより「砂ずりの藤」と称されています。
見頃は4月下旬から5月上旬

才ノ神の藤

推定樹齢2000年の「ヤマフジ」。約30m四方の藤棚にツルをのばしています。
見頃は5月上旬、花房は30~40㎝。開花時期に合わせてライトアップされます。
京都府指定天然記念物。

大阪府

のだふじ/福島区

のだふじ巡りリーフレット
「のだふじ巡りリーフレット(マップ)」ダウンロード♪(福島区役所HP)

「野田藤」発祥の地とされる春日大社や、
太閤秀吉も来遊した旧家藤邸の藤が移されている下福島公園ほか、
浦江聖天了徳院、阪神電鉄野田駅前、大開公園などなど、
福島区に野田藤スポットが多数点在しています。見頃は4月中~下旬




葛井寺(ふじいでら)

聖武天皇勅願寺、西国五番札所。ご本尊は1043本の手(日本最多♪)を持つ国宝千手観音。
藤の見頃は4月中旬~5月初旬。紫や白の藤が咲きます。

熊野街道信達宿 梶本家の藤

梶本家(旧旅籠「油新」)先代当主梶本昌弘さんが育てた野田藤は四方八方に蔓を伸ばし
4万の花房をつけます。見頃は4月中旬頃。一般公開され「ふじまつり」も開催されます。

兵庫県

住吉神社

御神木は樹齢150年を超えるノダフジ「祓除の藤(はらいのふじ)」。
見頃は4月下旬から5月初旬。長い花房が境内に映えます。

白井大町藤公園

藤棚総延長500m(幅4m)、山陰随一の藤公園。開園時期は5月上旬より下旬
水車小屋や鯉のぼりの風景の中、岡山県和気町より贈られた全国の著名な藤が楽しめます。

日吉神社

見頃は5月上旬、花房が1.5メートルにも達する六尺藤が咲きます。

大歳神社 千年藤

幹回り約3.8m、藤棚は約500㎡、天徳四年(960年)に植えたと伝えられる大藤。
見頃は4月下旬~5月上旬。兵庫県指定天然記念物。
環境省の「かおり風景100選」にも選ばれています。

白毫寺(びゃくごうじ)

慶雲2年(705年)、法道(インドの仙人)の開山により創建されたと伝えられる天台宗のお寺。
境内で桜、藤、セッコク、睡蓮、ハス、モミジ、ムクロジなど四季の景観が楽しめます。
藤の見頃は5月初旬。花穂が長い「九尺ふじ」(野田長ふじ)が花を咲かせます。
藤棚は全長120m(幅9m)。開花期にはライトアップも実施されます。

奈良県

春日大社

御本社の樹齢700年以上と伝えられる名木「砂ずりの藤」、
萬葉植物園南庭の「藤の園」の山藤系、野田藤系、支那藤系など20品種 約200本ほか
内随所に古くから藤が自生。見頃は4月下旬から5月上旬。

和歌山県

子安地蔵寺

日本最古の地蔵菩薩、今日に至るまで安産祈願のお寺として知られています。
また花寺としても親しまれており、境内で四季の花々が楽しめます。
藤の見頃は4月下旬から5月上旬。花房が長い九尺藤ほか、
紅藤、白野田藤、赤長藤、八重黒龍など、8品種25本のフジが咲きます。
関西花の寺二十五カ所、24番札所。

みやまの里森林公園

園内に、日本一長い1,646mの藤棚があります。見頃は4月中旬から5月初旬
展望台からは「藤棚ロード」、さらに「椿山ダム」も一望♪

関連記事




季節の花の名所・撮影スポット


【ヒガンバナ】

【コスモス】

季節の花の名所一覧